直近のイベント
9月
23
土
2:00 PM
【関東支部】2023年9月月例会
【関東支部】2023年9月月例会
9月 23 @ 2:00 PM – 5:00 PM
参加申し込みはこちら JISTA関東支部月例会【2023年9月23日】 – connpass 懇親会はこちら JISTA関東支部 懇親会【2023年9月23日】 – connpass ■■■第148回 JISTA関東支部 月例会■■■ ◆日時:2023年9月23日(土) 14:00~17:00 ◆会場:シビックセンター 5階会議室C ※オンライン参加の方のURL/PWは、参加者のconnpass登録アドレス宛にメール送信します ※Zoomクライアントは開催時点の最新版をご利用願います。 https://zoom.us/download#client_4meeting 【申し込み方法】 ★ 月例会申込みフォーム(本ページ)よりお申込みください。 ★ 参加無料 ★ 月例会参加申込締切:9月22日(金) 22時 ※月例会に参加される方は、可能であれば人脈形成の為に「お名刺」をお持ちください ※名札(形は問いません)をお持ちいただけると交流が深まります! 1. JISTA関東支部からのお知らせ 14:00~15:00 ①新入会員・初参加の方向け 関東支部および月例会の紹介 ②連絡事項 全国大会報告、オープンフォーラムについて、 他 ③新入会員・初参加の方 自己紹介 ④ライトニングトーク 2. テーマ別ディスカッション 15:10~16:45 『如何に休むか~JISTA的に”戦略的に回復する”を議論しよう~』 モデレータ 石川 知 【趣旨】 ・Ontime(業務時間中)のパフォーマンスを最大化する、 休息、回復、健康維持の方法論について議論する。 【目次】 <生産性編> ・日本の生産性はOECDで未だに低い ・経年における「月間残業時間」「生産性」の推移 ・生産性向上の社会的効用 <休息法編> ・医学的・経営学的に裏付けされた「休息法」を学ぶ ・「睡眠」/「運動」/「食事」/「Eyeケア」/脳科学」と「メンタルマネジメント」 <在宅勤務編> ・オンオフの切り替え/コミュニケーション不足の解消法/リフレッシュ方法 <企業の取り組み編> ・DeNA健康経営の事例 ・「IT技術」 ウェアラブル端末(FitBit AppleWatch) ・「IT技術」 IoMT(Internet of Medical Things) <制度編> ・週休3日制の導入 ・有給休暇の単位(「半日」単位から「時間単位」で) ・「ノウハウ属人化」の解消 初参加の方、久々に参加される方、常連メンバーの方問わず、月例会を通して人脈形成・情報交換に繋げて頂ければと思いますので、是非参加をお待ちしております! 会場参加の方はできればお名刺もお持ちください。 3.JISTA関東支部 月例会の次回予告 16:45~16:50 月例会(10月開催)のご案内 4.会場からの完全撤収17:00 会場の都合上、椅子などの片づけを行いますので参加者は速やかなご退出をお願いいたします。