沿革
| 1999年3月9日 | 「日本システムアナリスト協会(JSAG)」設立 北海道支部、関東支部、中部支部、関西支部、九州支部を設置 |
| 2000年11月11日 | 設立総会開催(会員数:150名) |
| 2006年5月1日 | 東北支部 設立 |
| 2010年2月1日 | 情報処理技術者試験の試験区分変更に伴い、 会の名称を「日本ITストラテジスト協会(JISTA)」に変更 |
| 2013年7月1日 | 四国支部 設立 |
| 2014年7月1日 | 中国支部 設立 |
| 2020年11月11日 | 一般社団法人 日本ITストラテジスト協会 設立登記 |
| 2021年2月1日 | 一般社団法人 日本ITストラテジスト協会に移行 |
日本ITストラテジスト協会のあゆみ
2000
1999
