2021年 10月定例会(オンライン開催)
――――――――――
・日時10月21日(木) 20時~22時
・ZoomでのOnline開催
・参加者 8名
――――――――――
1.支部発表
なぜなぜ分析入門
1.なぜなぜ分析の基本
2.なぜなぜ分析の進め方
3.なぜなぜ分析実施ポイント
確認しなかったはチェックリストが有効だが、
確認できなかったにはチェックリストでは網羅できない
4.ソフトウェア開発適用のポイント
(発表質疑など)
・障害解析でよく使うが、客観的な理由が説明できない
・場の雰囲気作りなど難しい
=>当初のリスクに入っていないものの解析ができない
・製造業だとなぜなぜ+対応策
・特性要因図なども有効
・仕組みの問題に落としていく必要がある
・(質問1)原因Aを要因B,C,Dからたどる際にリバースでたどり着かない場合はどうするのか?
=>事例があった場合は解決できるが、未知の事象は対応しづらい
・(質問2)説明が発散した際に遮られたらどうするのか?
=>ファシリテータの存在が必要
・(質問3)ファシリテータの向き不向きは?
=>客観的に状況をみられる、現場から離れている人物がよいのでは?
・書記所感:自分自身も業務でで使うのですが、改めて進め方やポイントを伺って参考になりました。
2.次年度予算・体制について
①2021年度スケジュール状況
②次年度計画
全国大会の開催地立候補の検討必要性
③2022年予算について
12月定例会くらいまでに素案作成
④2022年体制について
メールで募集(12月定例会にて決定)
会場をどうするか?
=>オンラインとハイブリッド開催できるように会場を確保する必要性を要検討
3.次回以降定例と発表者について
=>発表者をメールで募集
定例会の開催時間帯についても今後検討とし、
12月開催は12月16日前後でアンケートにて日程決定とする
・その他
全国大会の代替イベントの交流会参加者募集予定
・イベント名:JISTAオンライン交流会
・テーマ :「一歩踏み込んだ繋がりを」
・開催日 :2021年11月13日(土曜日) 午後
以上