2017年2月定例会

2019年5月14日

日時 2月16日(木) 19時~21時
場所 エルプラザOA研修室

参加者 7名

1.ビブリオバトル発表 発表3分、質疑2分

  『書籍名』著者 出版社
   発表者からの一言

(1)
  『ゼロから作るDeep Learning』齊藤康毅著、オライリー・ジャパン
   Pythonを使ってディープラーニングの基礎から実装コードで解説している。
   行列式、微分式満載で高校数学(数?B?)を思い出すのに苦労するかも。

(2)
  『原始の神社をもとめて 日本・琉球・済州島』岡谷公二著、平凡社
   現地を探し出し、写真を撮り、古老にインタビューする“フィールドワーク”
   の手法で“神社”の起源を探索します。
   平凡社らしい地味な名著です。私も強い影響を受けました。

(3)
  『悪意』東野圭吾著 講談社文庫
   仕事柄疑う事が多い方。叙述トリックに騙されてみませんか?
   騙されてもすっきりする本です。

(4)
  『B級グルメ 地域No.1パワーブランド戦略』王一郎著 商業界 刊
   “函館必食”の超人気ハンバーガー店「ラッキーピエロ」がどのような
    ことをして超人気店になったのかが紹介されています。
    読むとわかりますが、地道に当たり前のことを積み重ねることの大切
    さがわかります。

(5)
  『アストロ球団』遠崎 史朗、中島徳博著 太田出版
   ⇒君はジャコビニ流星打法を見たか!?
   「一試合完全燃焼」に見果てぬロマンを感じる、(一応)野球マンガです。

(6)
  『田宮模型の仕事』田宮俊作著 文藝春秋社 文春文庫
   親から引き継いだ製材会社を一代で現在の田宮模型として築き上げた著者
   の自伝

(7)
  『だれもが知ってる小さな国』有川浩著 講談社
   名作コロボックルシリーズの27年ぶりの新作。作者は佐藤さとるから有川浩
   に変わるも、オリジナルシリーズを踏襲した、心温まる物語です。

   ※元になったコロボックル物語作者の佐藤さとる氏は2月9日に他界されました。
    合掌

 今回はお題を設けなかったためか全員ジャンルすら被らないと言うことになりました。

2.支部活動方針他

(1)活動方針
 ・対外的にITストラテジストの役割を発信し、地位向上をはかる。
 ・他団体と の交流を促進し、横のつながりを強くする。
 ・支部メンバーは支部活動を通じて、共にITストラテジストとしての
研鑽を積む
 ・支部員は新たな会員の勧誘を積極的に行う
  (ST試験合格は必須条件ではない)

(2)主要行事
 ・大人の社会見学
  7月1日(土)植松電機 モデルロケット教室(13:30~16:30)
   http://uematsudenki.com/%e6%95%99%e8%82%b2%e6%b4%bb%e5%8b%95/
   参加費5千円程度(札幌からレンタカーで移動)
   
 ・オープンセミナー 9月 幹事未定
 ・合同合宿     10月 幹事未定 余市方面を想定中

(3)定例会発表
  2月16日 ビブリオバトル
  4月20日 アジャイルっぽいプロジェクト管理
  6月15日 データマイニング
  8月17日 ST試験の合格効果
  10月19日 ディープラーニングの入り口
  12月21日 立候補あり

(4)支部予算案
 作成の予算案で問題ないことを確認。