中部支部(2025年11月)活動報告

2025年11月10日に、中部経済産業局内において、「DX支援での協働に向けた対話(DX推進人材 ミニコミュニティ)」が開催されました。

中部DX推進コミュニティ(※)の活動として、中部経済産業局、中部経済連合会、東海国立大学機構 名古屋大学、情報処理推進機構、あいち産業推進機構、ソフトピアジャパン、三重県の各代表者が出席し、DX推進人材に対する地域での面的な支援体制を拡充していくため、地域の支援策の在り方について意見交換が行われました。

日本ITストラテジスト協会 中部支部は、当対話会にゲストとしてお招きいただき、当支部の活動や人材育成に関する取り組みについて説明を行ってきました。

本対話の結果は、JISTA中部支部 定例会 (2025年12月)において会員に共有し、新年度の中部支部運営方針の策定に活かしていきます。

※: 中部DX推進コミュニティは、経済産業省 中部経済産業局が、一般社団法人中部経済連合会をはじめとする地域の関係機関と協働し、地域企業の規模・強み・抱えている課題、取組段階に応じ、一気通貫な支援体制の構築を目指すコミュニティです。

「中部DX推進コミュニティ」が発足します~中部の地域企業のデジタル化・DXを後押し~ | 中部経済産業局