【終了しました】2025年JISTA中国支部主催 ITストラテジスト試験対策講座のご案内
JISTA中国支部では、下記の日程でITストラテジストの対策講座を実施します。
 オンライン配信も併用するため、遠方の方もお気軽にご参加いただけます。
 (ウェビナーではありませんが、基本オンラインは配信のみと考えています。
 ご都合つく方は講師の方々とリアルにやりとりできる会場参加を是非ご検討ください)
2025年春の「ITストラテジスト試験」の受験を検討されている方、是非ご参加ください。
■日 時:2025年3月2日(日) 13:00~17:00
■開催方法:オンライン+会場
■定 員:オンライン:制限なし、会場:15人
■会 場:NPO法人中四国マネジメントシステム推進機構交流室
■申 込:下記のPeatixよりお申込みください。
JISTA中国支部主催 IT ストラテジスト試験対策講座 2025
■受講料:無料
■「午後II対策講座②~実践論文編~」のご参加にあたって
1)ワードファイル「午後2論文用原稿用紙.docx」をダウンロードしてください。
午後Ⅱ論文用原稿用紙
■開催方法:オンライン+会場
■定 員:オンライン:制限なし、会場:15人
■会 場:NPO法人中四国マネジメントシステム推進機構交流室
■申 込:下記のPeatixよりお申込みください。
JISTA中国支部主催 IT ストラテジスト試験対策講座 2025
■受講料:無料
■「午後II対策講座②~実践論文編~」のご参加にあたって
1)ワードファイル「午後2論文用原稿用紙.docx」をダウンロードしてください。
午後Ⅱ論文用原稿用紙
2)令和6年の過去問の問1、若しくは問2を選択し、ワードファイルに論文を仕上げ、
 下記のアドレス
 info@project-office-a.sakura.ne.jp
 まで、ファイルを添付し送信ください。
 その際に、ファイル名を「〇〇〇〇_問*」(〇〇〇〇:お名前、*:選択問題番号)
 としていただくと、非常に助かります。添付いただくファイルは、暗号化や圧縮は不要です。
 なお、マイクロソフトオフィスをお持ちでない方は、オープンオフィス(無償ソフト)で
 作成したもの、テキストファイル(拡張子が txt のもの)でも結構です。
3)添削後、添削したファイルをご返却致します。
 また、送付いただいた論文、指摘点、よくかけている箇所、修正例などは、対策講座の中で
 紹介させていただくことがあります。
 ただし、お名前を公表することはございません。


